第四幕

こんちちわわ。
坂本先生に物申して宜しいですか?
貴方の使っている土佐弁は、間違っていると思います。
わたしは土佐の者なので、間違いないです。

竜馬>わしはこんサイトでわざわざ変換して喋っちょるんじゃ。
   文句があるならここに言うが良か。
沖田>わぁ、自然かもー、今の喋り。(拍手)
竜馬 >今んもこれも、「おーい竜馬」の土佐訛りじゃ。
   だけん、こん変換コンバータをつこうと・・こじゃんと……(変換ぽちっ)
沖田>はい。どうなるんでしょう。
竜馬>わしはこんサイトでしゃっちみち変換して喋っちゅうやか。
   文句があるならここのサイトにゆうがしょうえいにかぁーらん。

沖田>一気に微妙になりますね(拍手)。‥‥‥へぇ、坂本さんも大変だなァ。
竜馬>管理人も『これは土佐弁じゃなか』と思うんやき。けどつい楽ながで
   こんサイトをつこうちょる。今こんページで打っちょるのは、管理人の
   オリジナル土佐弁やき。まっことこん方がらしく聞こえるが。

複数知人にも色々言われたので、これからはオリジナルな
土佐弁を使います。今後の竜馬口調は文句苦情無用。


総受けって何ですか。受けとは違うんですか。

竜馬>(カラカラカラカラ)ほんじゃ、例を出してみようかの。(ホワイトボード)
   おんしらは席に付いとおせ。(マジック持つ)
沖田>わぁ、坂本さんが講師ですかー!わくわくしちゃいますねぇ!(ドキドキ着席)
土方>‥‥。(目でホワイトボードを追いつつ着席)
   質問コーナーと人生相談の差なんかありゃしねェのな…
竜馬>(ガシガシ描き振り返り)沖田、こん相関図の意味は分かるがか?(ボードコンコン)
土方>‥‥。(窓の外を見ている)
沖田>(起立)はい!カップリングの相関図ですね!
   カカシ×イルカと、イルカ×ナルトの設定ですねぇ。
   でもカカシは別にナルトを好きじゃない、だと思いまぁっす★(着席)
竜馬>そうやき。(頷く)一言にイルカ受けと言うても、こん関係図だとイルカが攻めになる
   可能性があるの。だからと言うて、カカシはナルトを好いちょらんから
   ナルトが受けばかり、ちう訳でもなか。ナルトの相手はイルカだけぜよ。
   これはあくまでも例、じゃきになァ‥‥(キューキューキュー ←相関図を消す)
土方>‥‥。(外を見つつ、今日はいい天気だなぁ、とか思っている)
竜馬>(消した上から書きなぐって、振り返る)ほんじゃ沖田、こりゃどうやき
沖田>(起立)はい!またもやカップリングの相関図ですね!
   全員が土方さんに対して攻めです!
竜馬>(頷く)ほーに。(カラカラカラカラ)沖田はさすが詳しいの。(ボード下げる)
   こん状況の土方の事を総受け、ちゅうんじゃ。分かったかいの、相談者。
土方>(ゆっくりと机に突っ伏し)‥‥。日野に‥‥帰りてェなぁ‥‥‥

『総受け』とは『弱肉強食のピラミッド』で言う
一番下段の事をいうのではないと思います。
『総受け』とは『誰もが食べる、白米の存在のようなもの
だと自分は解釈します。

『霊長類ならば誰でも必要な、水』でもいいかもしれません。


貧乏なのに、たまにお金をもって歩いていると、しらないうちに
使ってしまうらしく、あれよという間に所持金ゼロに。両手に
無気味な妖怪フィギュアや明らかに一回読んだら飽きそうな
まんが本などせいぞろい。生活苦しいです。こんなの困ります。
明日電話止まります。……坂本先生(名指し)!

土方>使うな!(背景に稲妻)
竜馬>(どうどう)落ち着きや土方。ここはわしの御指名じゃきに。
   相談者、おんし太っちょるだろ。
土方>おメェ…相談者に対していくらなんでもそれはねぇだろ謝れ!(沸騰)
竜馬>(どうどう)最後まで聞きや。ええか相談者、金がない金が無いちゅう奴ぁ
   たいていエンゲル係数が大きいぜよ。何かしら喰っちょる。
   ‥‥よもやま話で、エンゲル係数ちゅうは食料にかける費用なんじゃが。
土方>(む)一理あるかもしれねぇな‥‥(思い出し)原田なんかぁ、いつも
   ドカ喰いしちゃあ吉原にツケ溜めてらぁ(バラすし)
竜馬>わしゃ妖怪フィギュアやらは知らんが、気がすむまで買うて良いと思うぜよ。
   喰う金を考えてまだ金が無い、言いちょるなら‥そりゃただの稼ぎ不足やき。
土方>(目からウロコが飛び出そうになるが、意地があるのでポーカフェイス)
   ま、まぁ………そりゃそうだ。使う分を稼げば問題ねぇ。
竜馬>毎日二千円つこうても月に六万円。
   おんしが一人暮らしなら毎月16万も稼げば楽勝じゃろう。
土方>(ぴた)待て坂本。コイツ、またオタクにありがちなフリーターなんじゃねぇか?
竜馬>フリーターで喰っていける奴なら、別に本人の自由じゃ。問題ないぜよ。
   ただ、消費グセがあるモンは就職せんといかんちな。
   けんどもし、就職しても金がないのは…ただの使い過ぎぜよ。自粛しちょれ
土方>(ただただ感心)……おメェ、このコーナー始まって最初から、
   何でこうやって真面目に解答しなかったんだよ。
竜馬>わしゃ最初から真面目ぜよ。ただ口調が不明で微妙なだけじゃったきになぁ。
土方>そうか。(しみじみ)おメェも色々苦労してんだなァ。

管理人も今、携帯とまってます(超実話)。
お互い好きなモノを買うために、
頑張って稼ごうではありませんか。


もうすぐ卒業式です。
何かみんなで盛り上がれることないですか?

沖田>はいっ!(マイク片手に)突然ですが今、私達はお花見まっさかりですー。
   みなさんおおはしゃぎで大フィーバー(死語)ですよ〜(ヘベれけ)キャハ★
竜馬>(ベベンベン←三味線)三千世界の鴉を殺し〜ヌシと朝寝がしてみたい〜(朗々)
原田>(曲に合わせてハラ踊り)なんだなんだ、イキな唄じゃんかよ。
桂 >(女装で正座してる)ウチの高杉君の唄だな。
斎藤>…………。(無言で飲み続け)
桂 >…………。(無言で杓をする)
斎藤>…………。(無言で見とれる)
桂 >…………。(無言でビンタ)
竜馬>(ベベンベン)裏は切れても根は切れぬ〜〜♪

近藤>(少し離れた所で)ははは。皆、出来上がってるな。……なぁトシ。たまには
   敵味方忘れて、こうやってバカ酒も良いもんだなぁ(笑顔)。
土方>…。あァ勇さん。たまにはどころか毎日忘れてるが、イイもんにゃ変わらねぇ。
沖田>(ふら〜)わぁ、こんなトコで何やってるんですかぁ。ささ土方さん、一献♪
土方>(盃を出して、笑う)‥あぁ総司、頼む。

     (どんちゃんどんちゃん)

季節柄。敷物を敷いて、お花見などいかがでしょうか(@いかりや)
お酒というものは人を楽しく、
時には穏やかな気持ちにさせるものです(@いかりや)